一昨日の大雪

から一転、昨日から晴れて

また少し春が近づいてきましたね(^^)♪
おはようございます

村中です
先日『第2回 大人のための絵本読み聞かせ会』を開催しました(^^)
今回は紙芝居から始まりました〜!!
一つ目は
「へっこきよめさま」です。

あちこちから笑い声が聞こえます(*^_^*)
二つ目は
「ハルばあちゃんの手」涙がでました…
読んでいただくことで人の感情が伝わり、絵でその風景が想像できる。自然と涙がでました。
なんだかとっても不思議な気持ちでした。
3冊、4冊、5冊…どれも考えさせられる、とてもココロに響く絵本でした。

最後6冊目は早口言葉みたいなテンポの絵本です!(^^)!
「これは のみの ぴこ」またまた、あちこちから笑い声(^^)♪
今回は1冊の時間が10分くらいだったので、1時間で6冊の絵本を読んでいただきました。
大人と子供では感じることも笑うところも違うようです。
今回いれて14冊の絵本と出会いました。改めて子供のときにたくさんの絵本に出会うことは大事だな。
と、感じました。私がもし子供を授かることができたらこの14冊の絵本を読んであげたい。
たくさんの絵本を読んであげたい!と思いました

ありがとうございました(^^)

皆さんも久しぶりに絵本を読んでみませんか(^^)?
posted by リボーンスタッフ at 10:45|
Comment(0)
|
日記